トップページ » イエ » 上棟式の準備

上棟式の準備

上棟式の日程が決まったので、準備に奔走(笑)

最近は上棟式そのものを行わないことが多く、棟上げ当日にご祝儀と折り詰めを手渡すだけ、なんてケースもあるそうだ。
でも、うちでは無事に棟上げができたことや職人さんとの顔合わせと感謝の気持ち・これからもよろしくという思いを伝えたいので一席設けようと決めていたのだ。
しかし上棟式の行い方は、地方によって本当に様々。ネットで調べてもどれひとつと同じ例がない。
わからない時は設計士さんに相談するのが早い。と、いうことで、我が家の希望を伝えつつ、どんな風にするか決めた。

上棟式を行うための希望は
●宗教色なし
●簡素に
●食事の席を設ける(職人さんとゆっくり話をする時間をとりたい)
●餅まきをする(子供が楽しみにしているので)
この4点。

相談の結果、
現場監督・設計士さん・施主挨拶→餅まき→乾杯→食事→お開きという流れで約2時間というスケジュールが決まる。
「できればお酒も出したいのだけど‥‥」と希望を伝えたら、当日はお酒を飲まない人を運転手で連れてくるのでOKとのこと。よかったー。

以下メモ。

★食事はお寿司を調達。友達のお店にオードブルを注文。簡単なつまみを2品作る。飲み物(ビールとソフトドリンク)を用意。日本酒はお舅さんがお祝いとして持参してくれるとのこと。
★当日食事に使う紙皿・紙コップ・割り箸・おしぼりを準備。
★餅まき用の紅白の丸餅を頼む。自分の家の近所で購入できるところが思い当たらなかったので、ネットで注文。
★餅まきの時に一緒に投げるおひねりと袋詰めのお菓子を用意。お菓子は駄菓子やアメ、チョコレート、クッキーなどを小さなビニール袋に小分けにする。
★ご祝儀の用意。当日手伝いの人:通しで来てくれる人:監督へ1:2:4の割合で。

きっちりしようと思えば近所へのお赤飯やら職人さんへの手土産やらが必要になるみたいだけど、うちはパス。これで予算10万円に収まる!
わー、楽しみだー。
‥‥でも天気予報だと週末は雨なんだよね。大丈夫かなー。

by 多ぬ吉  at 23:59
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

トラックバックはありません